>  > デバイスピクセル比はどこまで対応すべきか

デバイスピクセル比はどこまで対応すべきか

現在のスマホのデバイスピクセル比は2~3が主流になっていますが、2014年からデバイスピクセル比は4の端末が増えてきました。現時点でデバイスピクセル比はどこまで対応すべきか考えます。

画像サイズは表示するサイズの2~3倍が必要に

アップルのiPhone 4から「Retinaディスプレイ」が搭載され、デバイスピクセル比が2に上がり、用意する画像サイズも従来のものに比べて縦横2倍必要です。

例えばiPhone6で300×200pxの画像を表示する際は、600×400pxの画像を用意して圧縮して表示することになります。

デバイスピクセル比は2~3が一般化

下は主要機種の(CSSピクセル)・画面解像度・デバイスピクセル比です。

機種 画面サイズ 画面解像度 デバイスピクセル比
iPhone 4/4s 320×480 640×960 2
iPhone 5/5c/5s 320×568 640×1136 2
iPhone 6 375×667 750×1334 2
iPhone 6 Plus 414×736 1080×1920 3
GALAXY S4 SC-04E 360×640 1080×1920 3
XPERIA A SO-04E 360×598 720×1280 2
iPad Air3/mini2 768×1024 1536×2048 2

(上の表は横にスクロールできます)

(※iPhone 6 Plusのデバイスピクセル比は2.61という説と3という説が混在しています。)

iPhone4以降、サイト制作においてデバイスピクセル比「2」への対応は最低でも必要です。近年はフルHD(1080×1920)に対応した端末が増えており、将来のことも考えると、デバイスピクセル比「3」への対応が必要です。

遂に、デバイスピクセル比は4以上の時代へ突入

2014年、画面解像度1440×2560のスマホが、様々なメーカーから発売されました。そのデバイスピクセル比は4です。

個人的には、フルHD以上の画面解像度を持つ端末が普及するとは思えませんが、2015年以降は、表示したい画像の縦横4倍のものを用意する必要があるかもしれません。